June 22, 2012
アルドアック@代々木八幡
6月初めにOpenした「アルドアック」
再訪です。今回も5000円のコースをお願いしました。
まずは、カンタブリア産アンチョビ

ピンチョス
鰯とマンゴーの組み合わせが意外で面白い。
アルファルファとイタリアンパセリ、バルサミコとピデロフィメネスのソースをかけて。

さくらんぼとチェリートマトのガスパチョ
レモン風味の海老が柔らかい。アボカドのムースとマリネしたチェリートマト、アメリカンチェリーに、優しい甘さのガスパチョ。美味しい、素敵♪

赤ワインはLAGUNILLA 2002
リオハのラグリーニャ。テンプラニーニョのフルーティーな香りで、
さらっと飲めます。

ピメントの白身魚ムース詰め
もちっとしたニョッキのような白身魚のムースは中に入っていて、
前回頂いてからお気に入りです。

塩鱈のオジャ
肉厚な塩鱈でいいダシ出ています。
たっぷり浸みたスープでおじや風。おじやはスペイン語が語源なんですよ。

仔ウサギと海老のロースト
ウサギは骨付きで、海老は味噌もしっかり味わえるジューシな味わい。
クミンなどスパイスが効いたソースは、甘いカレーの香り。辛くないから、素材の旨味が引き立ちます。スペイン人はスパイスは使っても、辛い料理は苦手なんだどか。まさかのロースト料理、作ってくださってありがとうございます。

ケソ
ポストレかケソの選択ですが、今回はケソにしました。
スペインのチーズ、種類は忘れてしまいましたが、スペインのチーズはなかなか食べる機会がないので・・・

チーズに合わせて、シェリーを頂きました。
食後酒も魅力的なのが沢山そろっています。

今宵もシェフの優しいスペイン料理に癒されました♪
「アルドアック」
渋谷区上原1−1−20 JPビル2F
03−3465−1620
再訪です。今回も5000円のコースをお願いしました。
まずは、カンタブリア産アンチョビ

ピンチョス
鰯とマンゴーの組み合わせが意外で面白い。
アルファルファとイタリアンパセリ、バルサミコとピデロフィメネスのソースをかけて。

さくらんぼとチェリートマトのガスパチョ
レモン風味の海老が柔らかい。アボカドのムースとマリネしたチェリートマト、アメリカンチェリーに、優しい甘さのガスパチョ。美味しい、素敵♪

赤ワインはLAGUNILLA 2002
リオハのラグリーニャ。テンプラニーニョのフルーティーな香りで、
さらっと飲めます。

ピメントの白身魚ムース詰め
もちっとしたニョッキのような白身魚のムースは中に入っていて、
前回頂いてからお気に入りです。

塩鱈のオジャ
肉厚な塩鱈でいいダシ出ています。
たっぷり浸みたスープでおじや風。おじやはスペイン語が語源なんですよ。

仔ウサギと海老のロースト
ウサギは骨付きで、海老は味噌もしっかり味わえるジューシな味わい。
クミンなどスパイスが効いたソースは、甘いカレーの香り。辛くないから、素材の旨味が引き立ちます。スペイン人はスパイスは使っても、辛い料理は苦手なんだどか。まさかのロースト料理、作ってくださってありがとうございます。

ケソ
ポストレかケソの選択ですが、今回はケソにしました。
スペインのチーズ、種類は忘れてしまいましたが、スペインのチーズはなかなか食べる機会がないので・・・

チーズに合わせて、シェリーを頂きました。
食後酒も魅力的なのが沢山そろっています。

今宵もシェフの優しいスペイン料理に癒されました♪
「アルドアック」
渋谷区上原1−1−20 JPビル2F
03−3465−1620