蓮香@白金松川@赤坂

June 23, 2016

ル・クラヴィエール 有栖川@麻布

「ル・クラヴィエール 有栖川」に行きました。

店主&ソムリエの吉田氏がこだわりの食材とそれに合わせたお酒を、それぞれ20種前後で出してくれるというマニアックなワインバー的なお店。オープン当初は通いながらも、3年振りの訪問です。

・




















店内のグランドピアノは、ドイツのベヒシュタイン製。このピアノはオーディオにもなり、PCで再生する音楽が生演奏のような臨場感にもなります。

・




















生サラミ

イタリアの生サラミはフェンネルシードで香りつけしてあります。

・




















Amontillado Viejisimo Toro Albala

アモンティリャードでスタート。のっけから酔いそうな予感。

・




















ドジョウ

北海道の活きドジョウ。これに日本酒をかけて酔っ払いに。
かなり激しく跳ねまくります。ぶくぶく無しでの水の中でも1週間くらい生きているそうです。

・




















酔っ払いドジョウをフリットにして、徳島の新蓮根揚げと共に、フィッシュ&チップス。
夏バテ防止に効きそう。

・




















Punk Ipa Brew Dog

フィッシュ&チップスには、イギリスのビールで。

・




















磯岩海苔

青森県むつ市の初摘み岩海苔。3月15日に採ったものです。

・




















満寿泉 純米生

海苔には日本酒。

・




















御殿場の山葵。

・




















これを時間をかけて丁寧に摩り下ろします。

・




















細かくクリーミーな山葵は、甘みや旨みを感じます。

・




















喜楽長 辛口純米吟醸

山葵に合わせるお酒は辛口で。

・




















コハダ

塩は振る感じで、レアに締めたコハダ。
お酢は、普通のミツカン穀物酢を使うそうです。いいお酢を使うとコハダの旨みが引きだせないのだとか。

・




















飛露喜 純米大吟醸

・





















米沢牛ロース

抗生物質もビタミン調整もしていない、米沢牛のロース肉を醤油で焼きます。
山葵と共に、脂ののったお肉が美味いです。

・




















使った醤油は小豆島の無農薬大豆で作った杉樽仕込のもの。

・




















生酛 北島 愛山 無濾過生原酒

・






















水から蒸した桑名の地蛤。

・




















蛤には、シャンパンで。
シャルドネのミネラル分がくっきりと出てきて、旨みの相乗効果になります。

・




















このストッパーかっこいいな〜。

・




















白魚

噴火湾の白魚の唐揚げ。

・




















アジ

淡路の鯵は切り身一切れに対して塩3粒だけ。
塩が多すぎたり和えてしまうと、旨みが出過ぎてしまうのだそうです。
確かに淡路の鯵は綺麗な脂の旨みなので、その方がいいかも。

・




















Albarino 2015 Fermier

新潟産のアルバリーニョを100%使用した白ワイン。
鯵と合わせると果実味がほどよく膨らみます。

・




















イワシ

逆に鰯は強めにシオしてあります。

・




















Sattelerhof 2009 Pfarrweingarten

オーストリアの白ワイン。塩味のあるミネラル感がイワシの塩味とリンクします。

・




















サラダ

イタリアンルッコラとトマトは、塩とエクストラバージン菜種油で和えて。

・




















Eminence Sylvaner 2013 Bursin

アルザスのシルバネールを合わせると、ルッコラの苦味がはっきりとしてきます。
サラダとのマリアージュってなかなかないので、面白い。

・




















ホワイトアスパラ

ボルドーのホワイトアスパラは、蛤の出汁で蒸し煮して。

・




















Muscat 2011 Kientzler

アルザスのミュスカはビネガー代わりに、かなり酸味があります。
個人的にはもう少しまろやかな酸が好みですが。

・




















稚鮎

稚鮎のフリット。さっきまで生きていたのでヒレもピンと立っています。

・




















La Cote Sancerre 2013 Gerard beulay

鮎の内臓の苦味にサンセールの苦味。

・




















枝豆

枝豆は蒸してから水分を拭うために揚げて香ばしいほくほく食感。

・




















Altesse 2014 Domaine Giachino

ジュラサヴォワのアルテスという葡萄。蜂蜜っぽい香ばしさが、枝豆の薄皮を揚げた香ばしさとリンクします。

・






















鱧の唐揚げ。

・




















Schloss Schonbrunn 2012 Gemischter saltz

オーストリアの白ワイン。エチケットにはシェーンブルン宮殿が描かれています。

・




















がす海老とオニ海老

石川のがす海老(奥)と北海道のオニ海老(手前)。

・




















がす海老は、鮮度が落ちるのが早いので、生は東京では・・・と思っていたら、やはり臭かったです。
オニ海老はぼたん海老に似た味。珍しい海老を出そうとしてくれた店主の努力は買いますよ。

・




















Domaine de la Taille aux Loups 2013

ロワールのシュナンブラン。

・




















車海老

・




















塩は無しで茹でただけの車海老。

・




















Patrimonio Les hauts Carco 2012 Antonie Arena 

コルシカのベルメンティーノ。

・




















愛用しているラギオールのソムリエナイフを見せてもらいました。
手に馴染む美しいフォルム。欲しいなあ。

・




















でも、最近は、国産のこちらが使いやすいそうです。名前入り。

・




















金目鯛

皮目をぱりっと焼いてあります。

・




















Chassagne Montrachet 2013 Coffinet Duvernay

きりっとしたミネラル感が金目鯛の脂をすっきりと。

・




















ホタルイカ

ホタルイカは、ニンニクのオイルでアヒージョに。

・




















グルジアのオレンジワインで。ホタルイカの味噌の部分に焦点をあてたそうです。

・






















鹿児島の鰹は腹身の部分をたたきにして、塩だけで。

・




















Rose Bourgueil 2011 Pierre Jacques Druet

鰹には、ロワールのカベルネフランのロゼで。

・




















Fryer's Cove 2013 Pinot Noir

南アフリカのピノノワール。店主は調理していてワインだけ先に来たので、お肉は何が出てくるか予想します。
旨みと塩気がありながらもすっきりとしたタンニンは、鶉か地鶏かなあと予想。

・






















スペインの雛鳥もも肉でした。日本の鶏とは違い、柔らかで皮にも旨みがあります。

・




















Cinsault 2015 Flotsam&Jetsam

こちらも南アフリカのサンソー。華やかな香りがありますが、豚かなと予想。

・






















やっぱり豚でした。大和豚のロース。

・




















Grand Mont 1996 Pierre Jacques

カベルネフランと酸化熟成の香り。

・






















フランスの小鳩。赤身の血のニュアンスにワインを合わせると深みが出ます。

・




















Rijk's Shiraz 2008

南アフリカのシラー。シラーならラムだよね。

・




















仔羊

仔羊でご名答。

・






















シャラン鴨。冷凍で水分抜けた感じですが、このポーションでこの火入れはGood。

・




















Chambolle Musigny 1983  Roche de Bellene

開けてから数日経ったそうですが、開いたあとのひね感が、逆に鴨に合います。

・




















エメンタルチーズ

・




















なんてことないエメンタルチーズにヴァンジョーヌがいい。

・




















ブリー ド トリュフ

店主が味見用に買ってきたそうですが、なかなか美味しいです。

・




















ジュラの甘口ワインが、チーズのミルキーさをふんわりと包み込みます。

・




















ワイングラスも沢山並んで、気が付くと5時間半が経過していました。
18時から始めたのにあっという間に時間が過ぎます。そういえば、パスタやデザートが出てきてないけど〜。
これから作りますと言われても困るので、ここらで退散。
26皿のおつまみとワインを堪能しました。

・





















「Le Clavier Arisugawa (ル・クラヴィエール・有栖川)」

東京都港区元麻布2−1−20 有栖川ナショナルコート B1003号室

03−6721−7142



炭水化物を食べなかったし、長丁場だったので、実はお腹はあまり満たされていない。

近くの「中国飯店」に寄り道しました。

焼き餃子

・




















厚めのもちもち皮に、豚肉とキャベツの餡がたっぷりと入っています。

・




















豚肉と高菜のつゆそばで、胃袋も満たされました。
深夜4時まで営業していながらも、ちゃんと本格中華の味が頂けるのが嬉しい。

・























ranmarun at 18:30│Comments(0)TrackBack(0) その他 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
蓮香@白金松川@赤坂