March 19, 2019
ヴァリアンテ@向ヶ丘遊園
「ヴァリアンテ」に行きました。

KANTE Chardonay 2017
べネトの微発泡のシャルドネ。

金目鯛・たいらぎのズッパ
新島の一本釣りの金目鯛とたいらぎ、本みる貝に、金目鯛の頭とたいらぎの肝のスープ。

Iancura 2017
シチリアのワイン。マルヴァジア90%、インゾリア10%。

鱒・菜の花
噴火湾の鱒と菜の花にサルサベルデとからすみパウダーをかけて。

Ovella Negra 2017 Mas Candi
スペインカタルーニャのマルヴァジア主体。黄桃やハーブのニュアンスも。

いいだこ
豊後水道のイイダコは、ブラックオリーブ、ケイパーとレモン風味のオリーブオイルで。

Baudili 2017 Celler la Salada
スペインペネデスのワイン。マカベオとチャレロ。

ホワイトアスパラガス・リードアニェッロ
ボルドーのホワイトアスパラガスとオーストラリアのリード・アニェッロ(仔羊の胸腺)をソテーして。ミルキーな香りの胸腺とホワイトアスパラガスが美味しいです。

Bue Apis 2001 Cantina del Taburno
メインに合わせるワインも同時進行で開けました。
南イタリアのアグリアニコ。

Bugia 2009 Bibi Grartz
トスカーナのアンソニカ。

モリーユのタリオリーニ
大きなモリーユ茸と自家製タリオリーニをクリームソースで。ワインもよく合いました。

アナグマのアニョロッティ
鳥取のアナグマのアニョロッティ。首肉、背肉、腕肉などをミンチにしてローズマリー風味のバターで。

アナグマの頭を見せてもらいました。目はくりっと可愛いけど、歯はかなり鋭いですね。

小鳩のロースト
ヴァンデ産小鳩のロースト。しっとりと柔らかな胸肉と弾力のある腿肉。

肩肉や軟骨、内臓にリコッタチーズやローズマリーなどのハーブとパルミジャーノを混ぜ合わせてパン粉焼きしたものも美味しいです。赤ワインと合わせると最高です。

ミモザのケーキ
マダムが作ってくださったドルチェはミモザのケーキ。この時期に咲くミモザの花をイメージして、細かく刻んだスポンジが纏っています。

卵黄をたっぷりと使ったスポンジケーキとマスカルポーネのクリームで、レモン風味のカスタードクリームを包んで。とても美味しく頂きました。

ミモザの花のブーケも添えてくれました。

グラッパも4種類飲み比べ。

エスプレッソ。

「ヴァリアンテ」
神奈川県川崎市多摩区東生田1−18−1 ブラウニーコート1F
044−328-9880

KANTE Chardonay 2017
べネトの微発泡のシャルドネ。

金目鯛・たいらぎのズッパ
新島の一本釣りの金目鯛とたいらぎ、本みる貝に、金目鯛の頭とたいらぎの肝のスープ。

Iancura 2017
シチリアのワイン。マルヴァジア90%、インゾリア10%。

鱒・菜の花
噴火湾の鱒と菜の花にサルサベルデとからすみパウダーをかけて。

Ovella Negra 2017 Mas Candi
スペインカタルーニャのマルヴァジア主体。黄桃やハーブのニュアンスも。

いいだこ
豊後水道のイイダコは、ブラックオリーブ、ケイパーとレモン風味のオリーブオイルで。

Baudili 2017 Celler la Salada
スペインペネデスのワイン。マカベオとチャレロ。

ホワイトアスパラガス・リードアニェッロ
ボルドーのホワイトアスパラガスとオーストラリアのリード・アニェッロ(仔羊の胸腺)をソテーして。ミルキーな香りの胸腺とホワイトアスパラガスが美味しいです。

Bue Apis 2001 Cantina del Taburno
メインに合わせるワインも同時進行で開けました。
南イタリアのアグリアニコ。

Bugia 2009 Bibi Grartz
トスカーナのアンソニカ。

モリーユのタリオリーニ
大きなモリーユ茸と自家製タリオリーニをクリームソースで。ワインもよく合いました。

アナグマのアニョロッティ
鳥取のアナグマのアニョロッティ。首肉、背肉、腕肉などをミンチにしてローズマリー風味のバターで。

アナグマの頭を見せてもらいました。目はくりっと可愛いけど、歯はかなり鋭いですね。

小鳩のロースト
ヴァンデ産小鳩のロースト。しっとりと柔らかな胸肉と弾力のある腿肉。

肩肉や軟骨、内臓にリコッタチーズやローズマリーなどのハーブとパルミジャーノを混ぜ合わせてパン粉焼きしたものも美味しいです。赤ワインと合わせると最高です。

ミモザのケーキ
マダムが作ってくださったドルチェはミモザのケーキ。この時期に咲くミモザの花をイメージして、細かく刻んだスポンジが纏っています。

卵黄をたっぷりと使ったスポンジケーキとマスカルポーネのクリームで、レモン風味のカスタードクリームを包んで。とても美味しく頂きました。

ミモザの花のブーケも添えてくれました。

グラッパも4種類飲み比べ。

エスプレッソ。

「ヴァリアンテ」
神奈川県川崎市多摩区東生田1−18−1 ブラウニーコート1F
044−328-9880
ranmarun at 19:30│Comments(0)│
│イタリアン