HOTEL THE MITSUI KYOTOの朝ごはん@京都緒方@京都

March 04, 2021

FORNI@京都

「HOTEL THE MITSUI KYOTO」の続きです。


ランチは、イタリアンレストランの「FORNI」に行きました。

158711794_3848988421813657_1863744961221512419_o


入口では、昨日頂いた京友禅模様のほうじ茶のチョコレートや、パウンドケーキが売っていました。

156635997_3835612933151206_1536552804871775580_o


こちらは、Garden Barのスペース。
靴を脱いで足が伸ばせるソファで、お庭を見ながら、カクテルを頂くことができます。

158434944_3848988255147007_7965763517777217716_o


奥には、京都のおくどさん(かまど)からインスパイアされた窯が見えます。
エグゼクティブシェフの菅野彰造さんが、京都産とイタリア産の食材を使ったイタリア各地の郷土料理をアレンジしながら、薪窯で焼くピッツァやグリル料理、パスタなどを提供しています。

P3030115


ピッツァは、注文を受けてから生地を伸ばして、具材をのせ、後ろの石窯で焼いていきます。

158360092_3848988348480331_7417513681413871241_o


お魚やお肉は、薪火が灯る窯で焼いて、調理します。

158356550_3848988711813628_8905952148533906564_o


ランチコースは、前菜、パスタ、リゾット、ピッツァ、メインディッシュ、デザートがプリフィックスで選べる2つのコースがあり、後者は、パスタ、リゾット、ピッツァが2皿選べます。
シェフのおすすめコースもありましたが、左のコースで、頼むことにしました。

158629098_3851179441594555_5077437567148402284_o


ピッツァは8種類あり、どれにしようか迷いましたが、モッツァレラとルッコラ、プロシュートのサラダ的なピッツァと、月桂冠の酒粕クリームチーズに猪ベーコンのピッツァが気になったので、オーダー。

159079861_3851179468261219_8300758215644791844_o


パーネ カラザウ

サルディーニャの伝統的なパンで、ローズマリーをのせて薄焼きにしたぱりっとした生地です。

P3030118


オリーブオイルはギリシャのもの。

P3030119


焼きたてのフォカッチャと共に。
フォカッチャは、ジャガイモを練りこんで、もっちりほくっとした食感。

P3030127


ZISOLA  AZISA   2018  Mazzei

シチリアの白ワインで、グリッロ85%、カタラットビアンコ15%。
白い花や柑橘の華やかな香りとほのかな甘み。

P3030117



久美浜産ジャージ牛乳のモッツァレラと彩りトリコロールトマトのカプレーゼ

京都丹後の久美浜にある「丹後ジャージ牧場 ミルク工房そら」のジャージ牛乳で作るモッツァレラチーズに、赤、黄色、緑のトマトとバジルオイル。
ジャージ牛乳は脂肪分が多いので、チーズ加工にはあまり適さないそうですが、製造方法を工夫することで、濃厚でコクのある風味とあっさりとした後味のチーズになるそうです。
このモッツァレラの美味しさを引き立てるようなシンプルなカプレーゼ。

P3030121



ズワイガニのパンツァネッラとカルチョフィ

パンツァネッラは、トスカーナで食されるトマトやズッキーニなどの野菜とふやかしたパンで作るサラダ的な料理です。
こちらでは、トマトや酢漬けにした蕪、胡瓜、玉ねぎ、アーティチョークなどの野菜と、ブラックオリーブ、ふやかしたパンをオリーブオイルとビネガーで和え、上に、ズワイガニのタルタルをのせて。
アーティチョークのソースとピスタチオのピュレの青苦みが合わさり、白ワインがすすみます。


P3030123


そして、待望の薪窯で焼いたピッツァ。

プロシュート  

極薄にのばした生地にトマトソースとモッツアレラをのせて焼き、プロシュートとルッコラをのせ、再度さっと加熱した上に、グラナパダーノというチーズを削って。グラナパダーノは、パルミジャーノと似ていますが、脂肪分を取り除いてから作り、塩分や香りも控えめなので、たっぷりのせてもピッツアの味を損ねません。フレッシュなルッコラやプロシュート、トマトソースの旨みを引き立てます。

P3030128


スペシャーレ

こちらのスペシャルピッツァは、月桂冠の酒粕クリームチーズと猪ベーコンのトッピング。日本本来の発酵食品である酒粕にクリームチーズを漬けこんで熟成したものを生地に塗り、猪ベーコンと黒胡椒をのせて、焼いたオリジナルピッツァ。
焼くと酒粕の甘い香りと独特の風味。そこに丹波の猪ベーコンの塩気と風味が合わさり、クリスピーに香ばしく焼いた生地が軽さを演出。

P3030130


唐辛子オイルがあったので、どちらのピッツァにもかけましたが、酒粕ピッツァには、唐辛子の辛味がいいアクセントになりました。

P3030133


メインの肉料理。

京都高原豚肩ロースのグリル レンズ豆と芽キャベツ

薪火でグリルした肩ロースのグリルには、芽キャベツとレンズ豆とひよこ豆のピュレ。
アップルビネガーと蜂蜜のソース。
むちっとした甘い脂に、厚みのある引き締まった豚の旨み。

P3030141


丹波地鶏のブラーチェ ボスカイオーラソース

ブラーチェは炭火焼の意味ですが、丹波地鶏は、薪火で焼いて。
茸とトマトのボスカイオーラソースで。ローズマリー風味のマッシュポテトを添えて。
弾力のある鶏とかりっと焼いた皮の香ばしさ。

P3030138


トルタ ディ メーラ

ドルチェは、イタリアのデザートのリンゴのタルトです。
タルト生地にアーモンドパウダーやリンゴのフィリングを合わせ、松の実などのナッツをのせた素朴なケーキですが、現地的な味わいに感動。
そのままで美味しいのですが、バニラクリームとリンゴのジャム、タイムの葉を添えて。

P3030142


Forni  ティラミス

通常のティラミスはエスプレッソやラム酒をしみこませたスポンジ生地に生クリームとカカオパウダーですが、こちらは少し仕立てが異なり、もっちりとしたパン生地に紅茶をしみこませ、燻製紅茶のパウダーとマスカルポーネのクリーム。

P3030143


食後はカプチーノ。
アフタヌーンティー目当てのお客様でほぼ満席の中、短時間で食べ終えますと席を詰め込んでもらったのですが、リーズナブルなコースに料理のクオリティも良く、ピザが美味しかったです。

P3030144



「FORNI」


京都府京都市中京区油小路通二条下ル二条油小路町 284
HOTEL THE MITSUI KYOTO内 1F

075-468-3100




料理も良かったですが、ここの壁に清水焼の小皿が重ねられたアートが印象的でした。
色とりどりの小皿をなんと3000枚も敷き詰めて作られているそうです。
秋冬の情景をイメージしたそう。

159184870_3848988898480276_3777894528913194291_o


近くで見るとその折り重なった皿の細かな色合いのグラデーションにびっくり。

159208166_3848988655146967_4320988257371190983_o


それと対局に春夏をイメージしたものも飾ってあります。

158437499_3851449811567518_207446744934360867_o


蒼いブルーを基調としたお皿が重なる臨場感がありました。

158551052_3848988568480309_4823018792770962494_o




ranmarun at 12:00│Comments(0) イタリアン 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
HOTEL THE MITSUI KYOTOの朝ごはん@京都緒方@京都